【弘前大学】世界で誰もやったことのない最先端の研究!! | 世界へ羽ばたくための学びとは!?〔高校生におススメ〕
世界最先端の研究を行う国立弘前大学。世界に未だ存在しない「ガラス」を次々と創り出す研究がスゴイ!!大学での化学の醍醐味って何!?太宰治の出身校!?重要文化財がカフェなの!?弘前から世界へ羽ばたくプロジェクトとは!?など弘前大学の、世界に発信し、地域とともに創造する学びをご紹介します。弘前大学の先生と学生へのインタビュー、そして、桜やねぷたまつり、弘前城など、多くの自然と文化が織りなす様子も必見です!!
〔Contents〕
00:00 弘前市の美しい街並み
01:50 世界にない“ガラス“を創り出す研究の面白さ|先生インタビュー
04:14 地域の歴史と文化に触れながら学ぶ
05:25 学生の憩いの場、洋館風の落ち着いたカフェから
06:26 弘前市から海外へ「弘前×フランス」とは|学生インタビュー
弘前大学について
弘前大学は、旧制弘前高等学校、青森師範学校や青森医学専門学校などが母体となって昭和24(1949)年に新制大学として創立され、昨年(2019年)70周年を迎えました。国立の総合大学としては、名称に県名を冠しない大学の一つであり、また県庁所在地ではない都市名を冠する唯一の国立総合大学でもあります。
弘前大学で育成される人材や地域の課題解決に向けた教育研究によって得られた成果は、決して地域限定というものではなく世界に通用するものです。「世界に発信し、地域と共に創造する」というスローガンに弘前大学の担うべき使命が謳われており、その使命を果たすべく教育研究、人材育成および社会貢献に資する改革を常に進めています。
弘前大学設置学部
人文社会科学部、教育学部、医学部医学科、医学部保健学科、医学部心理支援科学科、理工学部、農学生命科学部
▼弘前大学HP
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
▼弘前大学の関連動画はこちら
【弘前大学農学生命科学部】食品開発・環境づくり・地域貢献の学びの魅力と特徴をご紹介|りんごのまちから世界へ未来へ!
https://youtu.be/fuEJt8GitAY
▼東進TVへの登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
※動画公開時(2020年12月)の内容です。
※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は9,865回です。
#受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格