AKITOの勉強チャンネル
フォローする
【受験数学♯66】(数Ⅲ)関数のグラフ(凹凸・漸近線)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【受験数学♯67】(数Ⅲ)陰関数の微分・グラフ
受験数学
概要
動画投稿日|2020年4月8日
動画の長さ|27:33
チャンネル登録をお願いします。 / @akito2922 暇つぶしチャンネルもやっております。 / @akito634 Twitter(@Akito_ut)のフォローもお願いします。 https://twitter.com/Akito_ut
もっと見る
タグ
#増減表
#2階微分
#変曲点
#極限
#漸近線の式の求め方
#関数の極限
#Akito先生
#漸近線
#定義域の切れ目の漸近線も調べる
#グラフ
#凹凸
#平均値の定理
#関数の発散のスピード
#受験数学
#厳密な定義
#高3
#レベル3
#微分(数Ⅲ)
#講義
関連動画
39:33
グラフの概形 (増減, 極値, 凹凸, 漸近線) マスターへの道!(数学III特講・微分/グラフ①)
ぶおとこばってん
15:06
福田のわかった数学〜高校3年生理系090〜グラフを描こう(12)無理関数、凹凸、漸近線
JiroFukuda Math Channel
8:50
福田のわかった数学〜高校3年生理系089〜グラフを描こう(11)分数関数、凹凸、漸近線
JiroFukuda Math Channel
7:51
【微分法の応用が超わかる!】◆微分法の応用のまとめ (高校数学Ⅲ)
超わかる!高校数学 III
19:45
【高校数Ⅲ】微分法の応用⑥グラフの凹凸(演習)
「ただよび」理系チャンネル
関連用語
ロピタルの定理
中間値の定理
平均値の定理
平行移動