#ゆっくり解説 #生態 #科学
「ずるい」というのは、ヒトだけのものなのでしょうか?
そんなことはありません。
ヒト以外の生き物たちも、各々が「ずるさ」で以って生き抜いています。
生き物たちがどんな「ずるさ」を持つのか?
なぜ「ずるい」のか?
そしてその「代償」は?
生き物たちの罪と罰について、ゆっくり解説します。
※訂正について
寄生の説明、文字説明ではどちらも得することになっていますが、「どちらか得、どちらか損」の間違いです。
【目次】
0:00 今回のテーマ
1:25 嘘つきな小鳥
4:53 独り占め
6:52 制裁する植物
9:59 乗っ取り
15:28 まとめ
【関連する過去動画】
少数派の進化:
• 【ゆっくり解説】体の大進化:左右対称編【 進化 / 遺伝子 / 古生物 /...
ヒトのずるいところ:
• 【ゆっくり解説】不公平を許せるか?:フリーライダーと罰【 ゲーム理論 / ...
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
木のお皿:
• 【フリーBGM】木のお皿 1時間版【ほのぼの/作業用BGM】
密林の神殿B:
• 密林の神殿B @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIA...
押し寄せる不安:
• 押し寄せる不安 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICI...
wanderer:
• 【フリーBGM】wanderer 1時間版【ギター/作業用BGM】
BGM_152:
• BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...