#ゆっくり解説 #進化論 #プイプイ #エピジェネティクス
生き物の特徴を決めるのは遺伝子だけなのか?
これは生物学上の大きなテーマの1つです。
もちろん、どんな環境で育ったかが重要であることは疑いようがありません。
しかし、親の経験も、子供の遺伝情報に影響するかもしれません。
私たちが成長する過程で獲得した特徴は、いかにして子供に伝わるのか?
今回は過去の戦争ストレスやマウスのネグレクト、モルモットの毛などを例に、「遺伝子じゃない遺伝」を研究する分野、エピジェネティクスについてざっくりと解説します。
【目次】
0:00 今回のテーマ
1:03 似てない一卵性双生児
2:49 飢饉と子供
5:55 支配される遺伝子
8:41 ネグレクトと遺伝子
12:55 獲得形質は遺伝するのか
20:34 メチル化の起源
23:17 まとめ
【関連する過去動画】
遺伝子スイッチ:
• 【ゆっくり解説】突然変異5選:新遺伝子はどうやって生まれるのか?【 進化 ...
尻尾切り実験:
• 【ゆっくり解説】進化学の創始者:ラマルクの進化論【 科学 / 進化論 / ...
遺伝子の多様性:
• 【ゆっくり解説】ハプスブルク家の過ちから学ぶ遺伝的多様性の重要性:集団遺伝...
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
憂いのワルツ:
• 憂いのワルツ @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIA...
押し寄せる不安:
• 押し寄せる不安 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICI...
宇宙の佇み:
• 宇宙の佇み @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL...
Investigation:
• 【無料フリーBGM】事件調査のクールな曲「Investigation」
森のいざない:
• 【フリーBGM】森のいざない 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
時を刻む森:
• 【フリーBGM】時を刻む森 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
BGM_152:
• BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...