凡人のための数学解説
フォローする
青チャート数ⅠA Aの例題90の解説 【7分で復習】(+まとめ2分)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:青チャート数ⅠA Aの例題108の解説【4分で復習+補足1分】
青チャート解説
概要
動画投稿日|2021年8月17日
動画の長さ|9:00
動画の感想、改善点、分かったことなどご自由にお書きください。 高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします! Twitterリンク: https://mobile.twitter.com/9bMl4
もっと見る
タグ
#凡人のための数学解説
#青チャート
#方べきの定理
#円に内接する四角形
#高1
#レベル4
#図形の性質
#演習
関連動画
16:08
【FocusGold著者が教える】宮崎大学の五心問題を徹底解説【有名大過去問/数学Ⅰ】
FocusGold予備校【大学受験数学】
8:06
【数A】方べきの定理の演習問題!m:nの比から線分の長さを表すのはどうやる?
数スタ~数学をイチからていねいに~
8:55
【高校数学】 数A-52 方べきの定理②
とある男が授業をしてみた
12:41
【受験数学♯76】円と相似な三角形
AKITOの勉強チャンネル
10:27
図形の性質まとめ【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~図形の性質#39
超わかる!授業動画
関連用語
方べきの定理
トレミーの定理