Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO

結局、天皇ってなんだっけ?世界一特殊な日本の皇室【COTEN RADIO #16】

次の動画:天皇っていつ生まれたの?神さまの子孫ってどういうこと?【COTEN RADIO #17】

概要

動画投稿日|2019年3月6日

動画の長さ|19:09

#日本史 #歴史 #教養 #天皇 歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史COTENラジオ! 私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!? さて、今回のテーマはずばり 「結局、天皇ってなんだっけ?」 です。 なぜ日本は天皇を戴いているのか? なぜ天皇の話をするのが怖いのか? なぜ日本人は天皇の話になると感情的になりがちなのか? 私たちは天皇のこと、皇室のことを知っているようで、よく知りません。 日本は今年、天皇陛下のご退位と皇太子殿下のご即位という皇室儀礼を経ることで、新しい元号を迎えます。 節目の時だからこそ、今一度考えたい「天皇」。 ぜひお聴きください。 【ポイント】 ①昔は殆どの国に君主が存在していたが、17世紀前後から民衆に打倒されるようになり、第一次世界大戦を機に世界の王室は一気に消滅していくが、日本は未だに残っている。 ②実在が証明された天皇だけでも、皇室の歴史は世界の王室の中でも最長を数え、君主を戴く国の中で人口が最も多い国が日本である。 ③皇室が続いてきた理由として、日本列島での権力と権威の獲得・証明コストは、打倒よりも利用する方がリーズナブルだったという側面がある。 ーーーー ★出演&Twitter 株式会社コテン  深井龍之介 https://twitter.com/cotenfukai 株式会社コテン  楊睿之 https://twitter.com/AcYang5 株式会社BOOK  樋口聖典 https://twitter.com/HiguchiKi ★公式Twitterアカウント https://twitter.com/CotenRadio ★公式LINEスタンプ https://bit.ly/2yzcJoV ★収録 いいかねPalette(廃校をリノベーションしたクリエイティブ拠点) http://palette.jp.net/ ★面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCr5zQB5J5DJqZfar_WyWFAw ★ポッドキャストでもご視聴いただけます! Spotify http://urx2.nu/jV8o iTunes http://urx2.nu/ThyC Googleポッドキャスト http://urx2.nu/vsiM Anchor https://anchor.fm/coten ラジオのご感想、トークテーマのご提案はこちらまで radio@coten.co.jp ※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。 ※内容は諸説あります。 ※再生画面右下の字幕アイコンをONにすると字幕つきでご視聴できます。 ──── ▼今回使った参考文献 世界の君主制 https://amzn.to/3af4QCO 政党政治と天皇 日本の歴史22 (講談社学術文庫) https://amzn.to/2tkCXJ9 天皇125代と日本の歴史 (光文社新書) https://amzn.to/3anMxLW 日本人とは何か。―神話の世界から近代まで、その行動原理を探る (NON SELECT) https://amzn.to/2zC44Sv 天皇と儒教思想~伝統はいかに創られたのか?~ (光文社新書) https://amzn.to/38cjpoS 教育は国家百年の大計―私の教育改革試論(モラロジー研究所) https://amzn.to/2y45Iw3 古代国家はいかに形成されたか 古墳とヤマト政権 (文春新書 (036)) https://amzn.to/2zKtH3K 天皇と日本人 ハーバード大学講義でみる「平成」と改元 (朝日新書) https://amzn.to/38g2mCr 口語訳『古事記』 完全版 https://amzn.to/2zLwwSb 国民の歴史(産経新聞ニュースサービス) https://amzn.to/2WeCiTM 天皇の日本史 (角川学芸出版単行本) https://amzn.to/3ap8j1F 天武天皇と持統天皇―律令国家を確立した二人の君主 (日本史リブレット人) 日本史リブレット人 https://amzn.to/2tlphO2 武士の起源を解きあかす ──混血する古代、創発される中世 (ちくま新書) https://amzn.to/2NDiHcF 武士の誕生 (講談社学術文庫) https://amzn.to/363eEg6 立憲君主制の現在―日本人は「象徴天皇」を維持できるか―(新潮選書) https://amzn.to/2uVEZQ8 古事記と日本書紀 (講談社現代新書) https://amzn.to/3d2PrpI 街場の天皇論(東洋経済新報社) https://amzn.to/2W8vhE2 神々と天皇の間―大和朝廷成立の前夜 (朝日文庫) https://amzn.to/2WeCnH4 日本古代の国家形成 (講談社現代新書 128) https://amzn.to/2xkJgOD 岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権 https://amzn.to/2WafcOh 岩波講座 天皇と王権を考える〈2〉統治と権力 https://amzn.to/35l6Sz6 岩波講座 天皇と王権を考える〈3〉生産と流通 https://amzn.to/3f4ZRHo 岩波講座 天皇と王権を考える〈4〉宗教と権威 https://amzn.to/2WbhMU1 岩波講座 天皇と王権を考える〈5〉王権と儀礼 https://amzn.to/2VRqVlV 倭の五王 - 王位継承と五世紀の東アジア (中公新書) https://amzn.to/2WcBRJJ 越境の古代史―倭と日本をめぐるアジアンネットワーク (ちくま新書) https://amzn.to/2Skln0W 古代天皇の誕生 (角川選書 (297)) https://amzn.to/3bMISrc 天皇と古代国家 (講談社学術文庫) https://amzn.to/3aSfkY3 新抄明治天皇御集昭憲皇太后御集(角川文庫) https://amzn.to/3cYPanV ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論(小学館) https://amzn.to/2Ym0J4f 倫理御進講草案(杉浦重剛) https://amzn.to/3f7mBGP 天皇制の文化人類学 (岩波現代文庫―学術) https://amzn.to/2SnA2IS ▼今までの参考文献のまとめ(随時更新) https://bit.ly/2SRz1ZH

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#日本史横断テーマなど#講義

関連動画

17:49
天皇と日本史 ―天皇と将軍、どっちが偉いの?【COTEN RADIO #18】歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
18:41
現代の天皇 ―象徴って何?【COTEN RADIO #19】歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
19:40
天皇っていつ生まれたの?神さまの子孫ってどういうこと?【COTEN RADIO #17】歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
27:56
天皇が神と結びつくまでの歴史【日本の歴史】モチオカ / 社会科チャンネル
2:59
「エイリアンエイリアン」の曲で歴代天皇を歌います神奈川品宮

関連用語

古墳時代
朝廷
朝貢国日本