アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

現代の天皇 ―象徴って何?【COTEN RADIO #19】


歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO

18分41秒

シリーズ

天皇 #4

再生速度:1倍速

説明

#日本史 #教養 #歴史 #天皇

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史COTENラジオです!

私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?

「結局、天皇ってなんだっけ?」いよいよ今回で最終回です。

日本人の天皇への意識も、天皇の日本社会での有り様も昔と大きく変わり、

特に敗戦をきっかけに天皇の「象徴」のとしての側面が一層フォーカスされるようになりました。

私たちは実感の範囲内で「象徴」としての天皇についてどれほど理解を及せるのでしょうか?

日本の歴史を引き受けてきた天皇に対し純粋な敬意と好奇心を寄せつつも、

天皇と矢沢永吉やデビッドボウイとの共通点(!?)など、不敬罪に問われかねない弾けた議論でシリーズの〆とさせて頂きます。

ぜひお聴きください。

【ポイント】
①幕末から明治の日本は自国を従来とは完全に異なる近代国民国家に速やかに再構築する必要に迫られていた。その時に天皇は国家統合の象徴となった。

②象徴は「そこにいるだけでうわっ!ってなる雰囲気」をまとい、「一見して何も意味はなさそうだけれども、それでなかったら違和感が半端ない」ものかもしれない。

③今の天皇陛下も皇太子殿下も、象徴天皇の在り方についておそらくご自身でずっと模索されている。

ーーーー

★出演&Twitter
株式会社コテン  深井龍之介 https://twitter.com/cotenfukai
株式会社コテン  楊睿之 https://twitter.com/AcYang5
株式会社BOOK  樋口聖典 https://twitter.com/HiguchiKi

★公式Twitterアカウント
https://twitter.com/CotenRadio

★公式LINEスタンプ
https://bit.ly/2yzcJoV

★収録
いいかねPalette(廃校をリノベーションしたクリエイティブ拠点)
http://palette.jp.net/

★面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCr5zQB5J5DJqZfar_WyWFAw

★ポッドキャストでもご視聴いただけます!
Spotify
http://urx2.nu/jV8o

iTunes
http://urx2.nu/ThyC

Googleポッドキャスト
http://urx2.nu/vsiM

Anchor
https://anchor.fm/coten

ラジオのご感想、トークテーマのご提案はこちらまで
radio@coten.co.jp

※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。
※内容は諸説あります。
※再生画面右下の字幕アイコンをONにすると字幕つきでご視聴できます。

────

▼今回使った参考文献

世界の君主制
https://amzn.to/3af4QCO

政党政治と天皇 日本の歴史22 (講談社学術文庫)
https://amzn.to/2tkCXJ9

天皇125代と日本の歴史 (光文社新書)
https://amzn.to/3anMxLW

日本人とは何か。―神話の世界から近代まで、その行動原理を探る (NON SELECT)
https://amzn.to/2zC44Sv

天皇と儒教思想~伝統はいかに創られたのか?~ (光文社新書)
https://amzn.to/38cjpoS

教育は国家百年の大計―私の教育改革試論(モラロジー研究所)
https://amzn.to/2y45Iw3

古代国家はいかに形成されたか 古墳とヤマト政権 (文春新書 (036))
https://amzn.to/2zKtH3K

天皇と日本人 ハーバード大学講義でみる「平成」と改元 (朝日新書)
https://amzn.to/38g2mCr

口語訳『古事記』 完全版
https://amzn.to/2zLwwSb

国民の歴史(産経新聞ニュースサービス)
https://amzn.to/2WeCiTM

天皇の日本史 (角川学芸出版単行本)
https://amzn.to/3ap8j1F

天武天皇と持統天皇―律令国家を確立した二人の君主 (日本史リブレット人) 日本史リブレット人
https://amzn.to/2tlphO2

武士の起源を解きあかす ──混血する古代、創発される中世 (ちくま新書)
https://amzn.to/2NDiHcF

武士の誕生 (講談社学術文庫)
https://amzn.to/363eEg6

立憲君主制の現在―日本人は「象徴天皇」を維持できるか―(新潮選書)
https://amzn.to/2uVEZQ8

古事記と日本書紀 (講談社現代新書)
https://amzn.to/3d2PrpI

街場の天皇論(東洋経済新報社)
https://amzn.to/2W8vhE2

神々と天皇の間―大和朝廷成立の前夜 (朝日文庫)
https://amzn.to/2WeCnH4

日本古代の国家形成 (講談社現代新書 128)
https://amzn.to/2xkJgOD

岩波講座 天皇と王権を考える〈1〉人類社会の中の天皇と王権
https://amzn.to/2WafcOh

岩波講座 天皇と王権を考える〈2〉統治と権力
https://amzn.to/35l6Sz6

岩波講座 天皇と王権を考える〈3〉生産と流通
https://amzn.to/3f4ZRHo

岩波講座 天皇と王権を考える〈4〉宗教と権威
https://amzn.to/2WbhMU1

岩波講座 天皇と王権を考える〈5〉王権と儀礼
https://amzn.to/2VRqVlV

倭の五王 - 王位継承と五世紀の東アジア (中公新書)
https://amzn.to/2WcBRJJ

越境の古代史―倭と日本をめぐるアジアンネットワーク (ちくま新書)
https://amzn.to/2Skln0W

古代天皇の誕生 (角川選書 (297))
https://amzn.to/3bMISrc

天皇と古代国家 (講談社学術文庫)
https://amzn.to/3aSfkY3

新抄明治天皇御集昭憲皇太后御集(角川文庫)
https://amzn.to/3cYPanV

ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論(小学館)
https://amzn.to/2Ym0J4f

倫理御進講草案(杉浦重剛)
https://amzn.to/3f7mBGP

天皇制の文化人類学 (岩波現代文庫―学術)
https://amzn.to/2SnA2IS

▼今までの参考文献のまとめ(随時更新)
https://bit.ly/2SRz1ZH
... 続きを読む

タグ

歴史を面白く学ぶコテンラジオ_COTEN RADIO
# COTEN RADIO
# 天皇