高校で学ぶ生物基礎【第16回 自律神経系による調節】についての授業動画です。
・自律神経系を支配している中枢は間脳視床下部である。自律神経系は神経を介してからだのあらゆる体内環境を維持する。
・交感神経系と副交感神経系の2つに分けることができ、お互いに拮抗的な働きを示す。
コロナに負けず、いつでもどこでも好きな時に学びましょう。
学校の授業に対する予習や復習、定期考査はもちろんのこと、大学入試でも充分役立つ内容をお届けします。
#高校生物 #生物基礎 #高校授業 #自律神経系
学校の授業1コマ分を短時間で学ぶチャンス!
チャンネル登録をして、今後更新される授業内容をお見逃しなく!!
チャンネル登録はこちらから⇓
https://www.youtube.com/channel/UCbXj...