Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

【2020重要問題集】147元素の周期表

概要

動画投稿日|2021年1月1日

動画の長さ|14:40

0:00~ 前問に引き続きしゃべりたいことをしゃべる回です,という話 0:24~ ⑴の解説  ※ 3:09~4:18 ⑨は価電子では駄目ですね,という話  ※ 4:18~7:52【おまけ】原子番号と原子量の大小の逆転と周期表について 7:52~ ⑵の解説とおまけで周期表と電子殻について  ※ 希ガス元素の原子番号がグダったので補足すると,KrからXeの原子番号を考えるときは原子番号を32大きくすればいいんですが,これは(結果的にですが)N殻に入れる最大電子収容数と一致しているんですね。  ※ 【訂正】2+8+18+8+1は37です!   ※2019版の問題番号147と同じ問題です

タグ

#高2#高3#レベル3#非金属元素#演習

関連動画

14:13
【2023重要問題集】149周期表と元素の性質【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
21:17
【2021重要問題集】149周期表と元素の性質【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
23:35
【2023重要問題集】146元素の周期表【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
7:05
【2023重要問題集】7原子の電子配置【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
4:17
【2023重要問題集】158元素の性質【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

関連用語

電子配置
アルカリ土類金属
アルカリ金属
ハロゲン
貴ガス