【広島大学】キャンパスの魅力 | グローバルな世界・地域社会に研究を生かす‼〔高校生におススメ〕
今回は、全国で対人力No.1を誇り、「平和を希求する国際的教養人」を育成する広島大学をご紹介します。グローバルな世界で活躍したい、地域社会に自分の研究を生かしたいという方は必見です!!
約250万haという国立大3位の広大な敷地を誇るキャンパス。その全貌は絶滅危惧種も生息するガーデンユニバーシティーだった!?広島大学での第一線の研究を支える300万冊以上の蔵書を誇る「中央図書館」、国立大唯一の施設「放射光科学研究センター」とは!?学生自ら畑を耕す「池の上学生宿舎」って、どんなところ!?全国・世界への貢献を志す学生の、夢や学びに注目です!
0:00 広島大学東広島キャンパスに潜入!
0:30 蔵書数300万冊以上の広島大学図書館
1:15 絶滅危惧動植物が日本一!?広島大学総合博物館
2:08 国内唯一!?放射光科学研究センター
4:08 広島大学生に聞いてみた!!
#広島大学 #広大 #大学受験
▼広島大学のホームページはこちら
https://www.hiroshima-u.ac.jp/
▼受験生必見!合格体験記から合格する秘訣を知ろう!
志望大学に合格するためにはどんな勉強をしたらいいんだろう…、どんな時間の使い方をすればいいんだろう…
このように思ったことはありませんか?
実際に多くの受験生がこの悩みを抱えています。
こんな悩みを解決してくれるのが合格体験記です。
合格体験記には大きく3つのメリットがあります。
①受験生活から試験本番までが明確にイメージできる
②どんな勉強法をしていたかがわかる
③疲れた時に読むと、やる気のスイッチが入りやすい
東進では志望校に現役合格した先輩の合格体験記を公開しています。
ぜひ参考にしてみてください。
https://www.toshin.com/taikenki/
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
※動画公開時(2020年8月)の内容です。
※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は10,693回です。
#受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格