Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Kyoto University / 京都大学

京都大学が世界に誇る研究者に学ぶ・森和俊先生 | 研究者としてのターニングポイントと研究テーマ、そのインパクト | L-INSIGHT

概要

動画投稿日|2023年5月10日

動画の長さ|1:20:29

森和俊教授が研究者としてのターニングポイントにおける選択とその過程について、京都大学の若手研究者(L-INSIGHTフェロー)と対話します。 L-INSIGHT(世界視力を備えた次世代トップ研究者育成プログラム) https://www.l-insight.kyoto-u.ac.jp/

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#大学院・研究内容#講義

関連動画

43:25
講師による対談・質疑応答 京大知の森(令和7年度春季)Kyoto University / 京都大学
53:31
松岡 彩子先生「人工衛星で探る宇宙の磁力」京大知の森(R6秋季)Kyoto University / 京都大学
58:03
松田素二先生「私たちは今、アフリカから何を学ぶのか」京大知の森(令和7年度春季)Kyoto University / 京都大学
41:17
京都大学情報学研究科2024年度公開講座-「宇宙でモノをうまく操る」講演:大塚 敏之 京都大学大学院情報学研究科教授Kyoto University / 京都大学
57:43
野口高明先生「45億年前の太陽系を垣間見る」京大知の森(R6秋季)Kyoto University / 京都大学

関連用語