高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
フォローする
【東大化学演習】ケイ素の結晶格子【2006東大 第2問Ⅰ】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2023年5月8日
動画の長さ|7:30
2006東大 第2問Ⅰの解説です 00:08 ア トリクロロシランから水素の還元によるケイ素の製法 01:08 イ ケイ素が金属のルツボで溶融できない理由 02:06 ウ 気体 A の化学式 02:54 エ ケイ素原子の粒子数 03:44 オ SiH4 ガスのうち, 何%が薄膜として堆積したか 05:59 カ 薄膜中に含まれる添加元素の原子数とケイ素の原子数との比
もっと見る
タグ
#東京大学
#2006
#結晶格子
#化学
#過去問
#Uzilo先生
#高3
#レベル4
#物質の構成と結合
#演習
関連動画
8:58
【東大化学演習】分子・イオンの構造と二酸化炭素結晶【2020東大 第2問Ⅱ】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
3:26
【東大化学演習】アルミはくは何層か?【1982 東大】結晶格子
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
7:36
【東大化学演習】結晶格子【1985東大化学トロイライトと黄鉄鉱】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
5:24
【東大化学演習】C6H12の構造決定【2006 東大前期第3問Ⅱ】
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
10:02
【東大化学演習】イオン結晶の格子エネルギー【2012東大 第2問Ⅰ】熱化学, 新課程対応済み
高校化学フォローアップ動画〜Uzilo@Chemistry
関連用語
結晶格子