Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地理の雑学ゆっくり解説

ユーラシア大陸は最強の大陸である【なぜ西洋が発展したのか?①】

次の動画:ゆっくり解説 なぜこんなに似てる国旗が多いのか? アフリカ・北欧・東欧・中米・南米の似てる国旗たち

概要

動画投稿日|2022年12月26日

動画の長さ|29:57

やっぱうちのチャンネルならコレを動画にしておかないと…ということで ●後編(パート②)    • 農業は人類史上最大の詐欺である【なぜ西洋は発展したのか②】   ●参考文献 Jared Diamond. 1997. Guns, Germs, and Steel: The Fates of Human Societies. New York: Norton. (邦訳:ジャレド・ダイヤモンド. 1999.『銃・病原菌・鉄』, 倉骨彰訳, 全2巻, 草思社.) https://amzn.to/3Ghuqck ●他文献 福永健二. 2009.「植物のドメスティケーション:トウモロコシの起源:テオシント説と栽培化に関わる遺伝子」『国立民族学博物館調査報告』第84号, 国立民族学博物館, pp.137-151. 藤井一至. 2022.『大地の5億年-せめぎあう土と生き物たち』,山と渓谷社, pp.90-94. 竹内やよい. 2014.「熱帯雨林の花ざかり-ボルネオ熱帯雨林の一斉開花の要因を探る」『季刊生命誌』, 第81号, JT生命誌研究館. 後藤達彦, 松本悠貴, 田邉彰, 小出剛. 2015.「動物の従順性行動に関する遺伝解析 家畜化に関わる遺伝子座の探索」『動物遺伝育種研究』第42巻第43号, 日本動物遺伝育種学会. 石弘之. 2018『感染症の世界史』, 角川ソフィア文庫. 鈴木秀夫. 2004.『風土の構造』, 原書房. pp.91-94.(初版1975年発行) Krebs Robert. Krebs Carolyn. (2003) Groundbreaking Scientific Experiments, Inventions & Discoveries of the Ancient World. Westport, Connecticut, Greenwood Press. Simmons Paula. Ekarius Carol. (2019) Storey's guide to raising sheep: Breeding, Care, Facilities. Fifth Edition, Vermont, Storey Publishing LLC. Scott James. (2017) Against the Grain: Deep History of the Earliest States. Yale University press. William Von Hippel. (2018) The Social Leap. New York, Happer Collins Publishers LLC. Todd A. Surovell, et al. (2015) Test of Martin’s overkill hypothesis using radiocarbon dates on extinct megafauna, Proceedings of the National Academy of Science. Greger Larson, et al. (2014) Current perspectives and the future of domestication studies, Proceeedings of the National Academy of Science. ●素材一覧  ■音源一覧   ・ベラドンナ   https://dova-s.jp/bgm/play4463.html   ・Stay on your mind   https://dova-s.jp/bgm/play6574.html   ・May not   https://dova-s.jp/bgm/play7369.html   ・優しいエレクトロニカ素材集   https://pocketse.booth.pm/items/2203464   ・Illust AC   https://www.ac-illust.com/  ■映像素材一覧   ・Alamy   https://www.alamy.com/   ・ShutterStock   https://www.shutterstock.com/ja/home   ・MotionElement   https://www.motionelements.com/ja/   ・Filmora   https://filmora.wondershare.co.jp/   ・PhotoAC   https://www.photo-ac.com/   ・Map Chart   https://mapchart.net/  ■動画/画像編集ソフト   ・Filmora10   https://filmora.wondershare.co.jp/   ・QGIS https://www.qgis.org/ja/site/   ・Affinity Designer   https://affinity.serif.com/   ・Google Earth Studio   https://earth.google.com/studio/

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#地理横断テーマなど#講義

関連動画

37:01
012 陸地と海洋 地理の羅針盤02話Historia Mundi
20:22
【ゆっくり解説】なぜ中国の人口縮小は急激に進行しているのか?チリサク【地理の教養ゆっくり解説】
13:29
平均高度は2200mの大陸? 大陸別平均高度について考えてみる地理の雑学ゆっくり解説
16:26
ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在します地理の雑学ゆっくり解説
13:05
ゆっくり解説 なぜ日本には不採算路線が大量に存在するのか?地理の雑学ゆっくり解説

関連用語