田中結也の日本史チャンネル
フォローする
日本史基礎講座#38 近世流通の発達
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:日本史基礎講座#39 文治主義への転換
日本史基礎講座
概要
動画投稿日|2022年6月15日
動画の長さ|33:23
年貢の商品化,手工業品の商品化,貨幣の流通,交通の発達など,細かな点をしっかりとおさえよう! ↓↓レジュメはここ https://drive.google.com/file/d/10xeoT-b6pwdgvXvmOJdwGKdwUMgUFbmi/view?usp=sharing
もっと見る
タグ
#本陣
#蔵屋敷
#丁銀
#堂島の米市
#樽廻船
#蔵元
#日本橋の魚市
#住友家
#鴻池家
#札差
#西廻り航路
#納屋物
#後藤庄三郎
#河村瑞賢
#日本橋
#菱垣廻船
#道中奉行
#角倉了以
#越後屋
#甲州道中
#株仲間
#西陣織
#北前船
#天満の青物市
#旅籠
#別子銅山
#奥州道中
#豆板銀
#神田の青物市
#十組問屋
#脇本陣
#寛永通宝
#蔵物
#継飛脚
#東廻り航路
#流通
#藩札
#大黒常是
#中山道
#仲買
#東海道
#一里塚
#本両替
#問屋
#内海船
#問屋場
#雑喉場の魚市
#掛屋
#二十四組問屋
#日光道中
#田中先生
#三井家
#天下の台所
#高2
#高3
#レベル3
#幕藩体制の確立
#講義
関連動画
38:17
105 交通の整備と発達(教科書206) 日本史ストーリーノート第11話
Historia Mundi
36:10
107 商業の展開(教科書209) 日本史ストーリーノート第11話
Historia Mundi
16:37
【日本史】 近世31 江戸時代の社会経済7 (17分)
映像授業 Try IT(トライイット)
1:09:10
幕藩体制下の農村と都市【日本史 近世・近代編】#5
「ただよび」文系チャンネル
19:21
106 貨幣と金融(教科書208) 日本史ストーリーノート第11話
Historia Mundi
関連用語
古典時代の経済
田沼意次