化学の修行部屋
フォローする
【高校化学】ダイヤモンドの単位格子(結合と結晶)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【高校化学】結晶の種類と選び方(分子結晶・イオン結晶・共有結合結晶・金属結晶)理論化学
単位格子・結晶格子
概要
動画投稿日|2024年1月28日
動画の長さ|5:50
高校化学の「ダイヤモンドの単位格子」についてまとめました。単位格子の書き方や配位数、充填率、密度の求め方まで扱っているので、苦手な人は何度も見返して完璧にしてくださいね。 #理論化学 #大学入試
もっと見る
タグ
#ダイヤモンド型
#結晶格子
#化学の修行部屋
#高2
#高3
#レベル3
#物質の構成と結合
#講義
関連動画
6:54
【高校化学】結晶格子⑥ ~共有結合の結晶の結晶格子(ダイヤモンド型)〜
かないTeachannel
2:50
ダイヤモンド型結晶格子【高校化学】固体の構造#4
超わかる!授業動画
14:57
結晶⑧ ダイヤモンド型結晶格子の計算問題
化学専門塾teppan
18:02
【高校化学】結晶格子III(共有結晶、ダイヤモンド型)【理論化学】
受験メモ山本
14:51
【高校化学】結晶格子⑥(共有結晶:ダイヤモンド型)【理論化学】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
関連用語
結晶格子