Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

やり直し英語塾 ナオック

[時と条件の副詞節と予定]時制は難しい…未来のことを現在形で表す2パターン

概要

動画投稿日|2021年6月19日

動画の長さ|16:26

「明日晴れたら」や「この電車は何分に出発します」などは未来のことですが現在形で表します。未来のことも現在形で表す2つのパターンをご説明します。また、「時と条件の副詞節の中は未来のことも現在形で表す」という難しそうな文法についても詳しく解説します。是非参考にされてください。 時を表す接続詞の例 : when, before, after, since, while, till, until, by the time「~するまでに」, as soon as「~するとすぐに」, every time「~するたびに」など 条件を表す接続詞の例 : unless, in case, provided/providing(that)「もし~なら」, granted/granting (that)「~だとしても」/ as long as など 丁寧表現wouldとcouldの動画    • 【would, could】丁寧?仮定法?過去?ごっちゃになったら見る動画...   中学英語の基礎をいかした英会話講座のチャンネル登録はこちら!↓ http://www.youtube.com/channel/UCYlld... これで完全理解[前置詞+関係代名詞]    • 基礎の基礎から丁寧に解説。今度こそわかる![前置詞+関係代名詞]   「どう思う?」はHow do you think?それともWhat do you think?理由は?    • 「どう思う」は英語で?-whatとhowの使い分けはこれで完璧!   theはイメージで理解しよう    • [冠詞]theの様々な使い方もこの1つのイメージで完全理解!   字幕:"ミンゲの動画編集チャンネル"様 minge.douga@gmail.com 0:00 はじめに 0:53 時と条件の副詞節とは 8:06 whenとifは要注意!(名詞節と副詞節の見分け方) 14:36 予定を表す現在形 15:45 まとめ #やり直し英語塾#英語現在形#間違えやすい英語#時と条件の副詞節#現在形未来#英語時制#現在形#英語現在形

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#時制#講義

関連動画

16:32
【高校英文法講座#15】3-e. 時・条件の副詞節 大学受験 高校英語【学習塾Sparkle公式】ヤマケンスクール 受験生のためのYouTube予備校
13:32
英語の even / even if / even though を使い分けられるかな?ニック式英会話
8:05
過去完了形-大過去って何?いつ使うの?(大過去編)やり直し英語塾 ナオック
13:28
超理解!未来完了形・完了進行形・現在完了進行形!やり直し英語塾 ナオック
6:57
[継続・経験・完了]とか必要ない!過去形とは全然違う現在完了の本質とは?【ビジネス英語講座】やり直し英語塾 ナオック

関連用語

if
時・条件の副詞節
未来進行形
動作動詞
未来形