Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生

02 大学の電磁気学 クーロンの法則 ベクトルの積分

次の動画:03-1.大学の電磁気 電場とガウスの法則(電気力線)

概要

動画投稿日|2022年12月22日

動画の長さ|33:50

#電磁気学 #クーロンの法則 #ベクトル 電磁気学の講義第2回目です。レベルとしては大学レベルの入門編です。クーロンの法則をベクトルを使って書き表します。積分がベクトルを積分することになりますが、それほど難しくなく積分できますので、ゴリゴリ計算していきましょう。 01 大学の電磁気学基礎 全体像    • 01 大学の電磁気学基礎 全体像   電磁気学再生リスト    • 電磁気学   0:00 タイトル 0:18 動画の内容 1:02 電磁気学の全体像 1:59 クーロンの法則 (高校物理の復習とやること) 3:55 なぜベクトル表記するの? 6:50 ベクトルの復習 9:57 クーロンの法則を見てみる 13:06 電荷密度を考えよう 15:55 線電荷から受けるクーロン力を考える 20:48 各成分を考える 26:09 積分計算 31:06 まとめ

タグ

#大学#レベル2#電磁気学(発展)#講義

関連動画

45:05
06-4. 電磁気学 rotEと電場の屈折物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生
22:30
03-3.大学の電磁気学演習棒状電荷分布のガウスの法則の積分形物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生
33:45
07-1.電磁気学 電流、電流素片、電流密度、電荷保存則物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生
37:07
06-2. 誘電体 電束と電束密度物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生
34:07
06-3 誘電体を入れた時のコンデンサのふるまいと静電エネルギー物理・数学を一から学びなおす-デルタ先生

関連用語

磁場
クーロンの法則
ガウスの法則
電場
電位