・慶應理工数学2022年度全問解説です。
・難易度はかなり低め,全問完答もありうるレベル。
・第1問(2)は記述でそこそこ差がつくかも。
・第2問は(3)の積分計算をミスなく処理できるかどうか。(2)で求めた面積が誘導になっています。
・第3問は状況設定さえつかめてしまえば計算は楽勝。
・第4問の極限の式はいかめしいですが見掛け倒し。
・第5問は高1レベル。
#大学受験 #慶應 #慶應理工 #過去問解説 #数学
00:00 第1問(1)
04:42 第1問(2)
07:07 第2問(1)
11:01 第2問(2)
13:12 第2問(3)
18:48 第3問(1)
23:32 第3問(2)
27:05 第3問(3)(4)
30:50 第3問(5)
34:42 第4問(1)
37:32 第4問(2)前半
41:23 第4問(2)後半
44:59 第5問(1)
47:55 第5問(2)(3)