合同式徹底講座補助資料:
https://okenavi.app/post/pata_modulo
○対象
1. 合同式を入試で使いこなして差をつけたい受験生 (第0講~第6講)
2. 数A 整数の性質を学び、意欲的な学生 (第0,1,2,4講)
○おすすめの受講スタイル
・板書を取ること!
・わからない所はどんな小さなことでもコメント欄やDMで質問すること!
第0講 : • 合同式徹底講座 第0講 ガイダンス・導入 #192
第1講 : • 合同式徹底講座 第1講 整数の合同式の定義と基本性質 #193
第2講 : • 合同式徹底講座 第2講 整数の合同式の計算練習 #194
第3講 : • 合同式徹底講座 第3講 整式の合同式の定義と基本性質 #196
第4講 : • 合同式徹底講座 第4講 総合演習① (2016 秋田大・2008 会津大 ...
第5講 : • 合同式徹底講座 第5講 総合演習② (2009 慶応大・2021 早稲田大...
【目次】
0:00 この動画について
1:19 例1
3:11 例2
6:06 例3
10:43 見分け方のまとめ
12:01 講座のおわりに
*****************************************************************************
<今日のおすすめ曲part87>
勝手におススメの曲を紹介していきます。
どうせならみんなが知らないようなマイナーなものを中心に紹介していきたいなあ、と。
「にんじゃりばんばん」- きゃりーぱみゅぱみゅ
「20代のだれもが知っている曲」シリーズ第9弾です。
2013年にリリースされたらしい、私が中3の頃か。
中3の受験が終わった次の日くらいに、友達と二人で海沿いの住宅街を散歩しに行ったとき、閑静な住宅街の中、どこからか聞こえてきたんです、にんじゃりばんばんが。
そしたら、向かいの道からいきなりお神輿を引いている部隊に出くわして、その神輿には「流行りの音楽流し隊」と書かれていました。
衝撃的すぎて8年たった今でもはっきりと覚えています。
*****************************************************************************
塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に少しでも立てたらと思います。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく!
twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20
note: https://note.com/pata0106