sinとcosの加法定理の導出と証明 数学II 三角関数#12
7分20秒
説明
問 sinとcosの加法定理を導け.
① sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
② sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ
③ cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
④ cos(α-β)=cosαcosβ+sinαsinβ
0:00 ①の紹介
0:43 ①から②を導く
1:42 ②から③を導く
3:09 ③から④を導く
3:35 どれか1つを証明すれば良い
4:02 ④の証明
6:54 ④と内積の関係
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
#数学II #三角関数
① sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
② sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ
③ cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
④ cos(α-β)=cosαcosβ+sinαsinβ
0:00 ①の紹介
0:43 ①から②を導く
1:42 ②から③を導く
3:09 ③から④を導く
3:35 どれか1つを証明すれば良い
4:02 ④の証明
6:54 ④と内積の関係
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
#数学II #三角関数
タグ
# はやくち解説
# 三角関数
# 加法定理
# 余弦定理