予備校2.0
フォローする
【5-5】「内心」の定義は「各内角の二等分線の交点」です!
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2022年11月27日
動画の長さ|6:24
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#図形#内心 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/kQ7aUhdc22k ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/eybvUrY0HTs どんな三角形にも【内心】が存在することを証明しましょう。 この証明に出てくる補助線を引くためには、 「内角の二等分線はどんな点の集合か?」 を考えるとよいでしょう。
もっと見る
タグ
#内心
#刈谷先生
#内心の存在
#予備校2.0
#証明
#高1
#レベル2
#図形の性質
#講義
関連動画
3:47
【5-5】内心の存在証明
予備校2.0
15:36
3直線が1点で交わる不思議(内心の存在)[今週の定理・公式No.3]
Masaki Koga [数学解説]
9:04
【5-8】「円周角の定理」から「接弦定理」まで「逆」もしっかり!
予備校2.0
11:47
【3-6】「ヘロンの公式」を示す際も「決定」を意識せよ!
予備校2.0
6:18
【9-2】「点と直線の距離公式」をサクッと示そう!
予備校2.0
関連用語
内心
傍心
内接円の半径
重心
無限降下法