Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

五回目は正直【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】時間と空間を超えた発明、電信が変えた世界【歴史解説】

概要

動画投稿日|2025年9月27日

動画の長さ|40:12

モールス信号を送るの上手い人ってすごいよね 参考 『ヴィクトリア朝時代のインターネット』トム・スタンデージ 服部桂訳 『情報と通信の文化史』星名定雄 『発明は改造する、人類を。』アイニッサ・ラミレズ 安部恵子訳 『電気通信物語ー通信ネットワークを変えてきたものー』城水元次郎 『モールス電信士のアメリカ史ーIT時代を拓いた技術者たちー』松田裕之 『海底の覇権争奪ー知られざる海底ケーブルの地政学ー』土屋大洋 "The ABC universal commercial electric telegraphic code specially adapted for the use of financiers, merchants, shipowners, brokers, agents" Clauson-Thue, William, 画像出典 Wikimedia Commonsよりpublic domain いらすとや pixabay Wheatstone-Cooke five-needle telegraph (1837), Science Museum, London by chailey CC BY 2.0 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wheatstone-Cooke_five-needle_telegraph_(1837),_Science_Museum,_London_(141904071).jpg#/media/File:Wheatstone-Cooke_five-needle_telegraph_(1837),_Science_Museum,_London_(141904071).jpg 背景動画 pixabay BGM出典 『かえるのピアノ』 『語り部の部屋』shimtone DOVA SYNDROME

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#世界史横断テーマなど#講義

関連動画

39:51
【ゆっくり解説】死と隣り合わせの治療、歯科医と歯科医学の歴史【歴史解説】五回目は正直【ゆっくり解説】
22:59
【ゆっくり解説】魔女狩りを苛烈にさせたキリスト教の呪術観【歴史解説】五回目は正直【ゆっくり解説】
28:42
【ゆっくり解説】ヨーロッパ人の名前の由来・ギリシャ・ローマ編【歴史解説】五回目は正直【ゆっくり解説】
51:09
【ゆっくり解説】中世ヨーロッパ最強の母アリエノール・ダキテーヌ【歴史解説】五回目は正直【ゆっくり解説】
40:51
【ゆっくり解説】もはやなんでもありの紋章たち、紋章でみるイギリス王室の歴史etc【歴史解説】五回目は正直【ゆっくり解説】

関連用語

第二次産業革命