ワッショイ高校数学
フォローする
【数学Ⅱ 三角関数5 式の値(続き)】予め目的の式を変形して、条件式の値を代入できるようにします。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学Ⅱ 三角関数6 式の値(続き 補充)】三角関数の入った式の値に関する種々の問題をやってみます。
【数学Ⅱ】#高校数学 #数学Ⅱ #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2023年10月7日
動画の長さ|20:18
もっと見る
タグ
#三角関数
#ワッショイ高校数学
#式の値
#高2
#レベル2
#三角関数
#演習
関連動画
22:56
【数学Ⅱ 三角関数4 式の値】三角関数の相互関係の公式をサクサクと使えるようにしましょう。
ワッショイ高校数学
18:09
【数学Ⅱ 三角関数6 式の値(続き 補充)】三角関数の入った式の値に関する種々の問題をやってみます。
ワッショイ高校数学
3:23
【4分動画】対称式からsinθとcosθの各値を求める 数学A 三角関数#6
はやくち解説高校数学
3:35
【4分動画】sinθとcosθの対称式の計算 数学A 三角関数#5
はやくち解説高校数学
16:31
【高校 数学Ⅱ】 三角関数15 等式4 (17分)
映像授業 Try IT(トライイット)
関連用語
2倍角の公式
半角の公式
合成
加法定理
和積公式