篠原塾長【3か月で偏差値10上がる勉強法】
フォローする
センター試験過去問を共通テスト対策に流用する教科別の方法
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2023年11月6日
動画の長さ|11:43
センター試験過去問を共通テスト対策にうまく流用するコツを紹介します。 1:38 英語 3:52 数学 5:30 国語 8:54 社会 10:11 理科 ○●○●LINE無料電話相談に申し込みしたい方はコチラ↓ https://shinoharajyuku.com/line.html ●○●○この動画を見た後、この動画もおすすめです♪↓ #共通テスト対策 #篠原好 #京都大学 #勉強法 #大学受験 #受験勉強 #大学入試 #受験生
もっと見る
タグ
#篠原先生
#使い方
#過去問
#共通テスト対策
#受験勉強
#高3
#レベル3
#勉強法全般
#講義
関連動画
11:30
【今すぐ】効率10倍になる!過去問の使い方
よなたんの斬れる英語道場
9:41
【たつじん地理】9割の人がカン違いしている過去問分析のコツ#地理#共通テスト#たつじん地理
たつじんチャンネル GEO
7:20
9割獲る!共通テスト『予想問題集』の使い方~おススメ教材、河合・駿台・Z会の予想問題集を最大効率で使う方法【篠原好】
篠原塾長【3か月で偏差値10上がる勉強法】
21:24
【8月から逆転】合格する人はこう解いてる!過去問の正しいやり方【完全まとめ】
篠原塾長【3か月で偏差値10上がる勉強法】
12:46
【共通テスト】国語で9割を獲る現代文・古文漢文勉強法
篠原塾長【3か月で偏差値10上がる勉強法】
関連用語