この動画では浮力の計算問題と圧力の計算問題の練習をします。
浮力が出てくる問題でよくミスをする問題も目次(2)で扱っています。
圧力と浮力で自信がある人はここだけでも解いてみるのも良いでしょう。
【体積V、密度ρの物体が密度dの液体に完全に沈んでいる時、物体の加速度をaとして物体について運動方程式を立てよ】
よく水圧の式(ρgh)と浮力の式(ρVg)を混同している人がいます。
この2つの式の使い分け(区別の方法)についても説明しています。
目次を作成しましたので、自信のある場所から動画を試聴しても大丈夫です。
00:00 (0) 冒頭説明
00:30 (1)浮力の計算
07:40 (2)よくあるミス
10:54 (3)水圧と浮力の式の使い分け
13:00 (4)水圧からの浮力計算
✨お願い
(1)チャンネル登録をお願いします。
(2)動画が理解できれば「イイネ」をお願いします。
(3)SNSで拡散してくれても大丈夫です。沢山の人に動画を見て頂けるとやる気が上がります。
(4)質問があればコメント欄に載せてください。
(5)作成して欲しい動画があればコメント欄に載せてください。
#物理基礎