Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

超わかる!授業動画

イオン化エネルギー【高校化学】~化学結合#2

次の動画:電子親和力【高校化学】~化学結合#3

概要

動画投稿日|2019年8月14日

動画の長さ|2:42

イオン化エネルギーのポイントは! ・原子から電子を1個取り去って一価の陽イオンになるときに必要なエネルギーをイオン化エネルギーという! ・このエネルギーが小さければ小さいほど陽イオンになりやすい! ・イオン化エネルギーは希ガスで高くて、その次の1族元素で低くなる! 【前回の動画】 #1 イオンとは https://youtu.be/e4lCC_0DrNk 【この動画の再生リストはこちらから!】 化学結合 https://www.youtube.com/playlist?list=PLd3yb0oVJ_W1wndG986KokAgG4V0tuvHT 【チャンネル登録はこちらから!】 http://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA?sub_confirmation=1 *動画やチャンネルへ頂いた素敵なコメントは、動画の最後に紹介させて頂くことがございます! 【超わかる!シリーズって何?】 「超わかる!」シリーズは、「旧帝大・医学部合格者」を多数輩出している、本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネルです!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!「学年トップや」「全国偏差値70以上」などチャンネル登録者からの感動の声多数!「作品の実力」。その1点に集中して結果で示すこの世界は君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう! #いつも高評価とコメントありがとうございます

タグ

#高1#高2#レベル1#物質の構成と結合#講義

関連動画

10:58
【化学基礎】イオン化エネルギーMrMorimori39
10:44
【化学】#24 このグラフ、何のグラフでしょう(周期律) 《ゆっくり × VOICEROID》化学ライブラリー
4:10
【短時間演習】電子式とイオン化エネルギーの演習〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕3rd School
4:13
周期表と元素の分類【高校化学】無機の反応原理#1超わかる!授業動画
2:08
電気陰性度【高校化学】~化学結合#11超わかる!授業動画

関連用語

貴ガス
周期表
イオン化エネルギー
電子親和力
電気陰性度