暇な予備校講師の解説
フォローする
【お前は動くな】東大数学2021年度理系第1問【よし動け】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【また領域】東大数学2021年度理系第2問【また文字固定】
東大数学2021
概要
動画投稿日|2021年2月25日
動画の長さ|13:31
・東大数学2021年度理系第1問の解説です。 ・(2)は2文字動くので,まず1文字固定という方針です。 ・どちらから固定するかを考えましょう。 ・領域全体の対称性にも注目しましょう。 #東大 #数学 #解答速報 #大学受験 #通過領域 00:00 状況設定 00:59 (1)の解答 02:58 (2)の方針 06:22 (2)の解答
もっと見る
タグ
#ひまよび
#東京大学
#理系
#一文字固定
#二次関数
#解の配置
#過去問
#通過領域
#2021
#高3
#レベル5
#軌跡と領域
#二次関数
#演習
関連動画
10:25
【最終回】2変数の通過領域〜視覚的に解くことは可能か〜 #2021#東大#放物線#通過領域
はやくち解説高校数学
1:01:21
【伝説級の良問!?】2021年東大数学vs東大医学部(理系第1問、文系第3問)
ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画
45:37
【東大2015】2 つの方法で攻略!放物線の通過領域は?【方程式・領域】
最難関の数学 by 林俊介
11:27
東大数学 2015年 理科 第1問
東大入試ドットコム
8:40
福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題001〜東京大学2015年理系問題1〜放物線の通過範囲
JiroFukuda Math Channel
関連用語
順像法
平行移動