はやくち解説高校数学
フォローする
【3分動画】相反方程式 数学II 複素数と方程式
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2018年10月12日
動画の長さ|2:50
問 4次方程式x⁴−4x³ +7x² −8x+4=0について次の問いに答えよ。 (1) この 4 次方程式の両辺を x² で割って,t = x + 2/x とおくことで得られる t に関する 2 次 方程式を求めよ。 (2) この 4 次方程式の解をすべて求めよ。(同志社大) かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学II #複素数と方程式
もっと見る
タグ
#相反方程式
#はやくち解説
#0では割れない
#解の公式
#高2
#レベル3
#複素数と方程式
#演習
関連動画
8:28
【数学/一問一答】複素数と方程式3 相反方程式*
「ただよび」理系チャンネル
5:25
【5分動画】1の立方根,4乗根,5乗根,6乗根 数学II 複素数と方程式
はやくち解説高校数学
2:35
大学受験の数学 (教科書レベル+)085 日本医科大学
高校数学補習
12:07
【入試数学(基礎)】複素数と方程式15-1 4次方程式②*
「ただよび」理系チャンネル
13:49
福田の数学〜相反方程式の扱い方を知っていますか〜明治大学2023年理工学部第1問(2)〜相反方程式
JiroFukuda Math Channel
関連用語
解の公式
判別式
解と係数の関係
平方完成