はやくち解説高校数学
フォローする
【3分動画】2点からの距離の差が一定である点の軌跡 数学II 軌跡と領域#3
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2018年12月1日
動画の長さ|2:54
問:2定点 A(1, 1),B(−1, −1) からの距離の差が 2 である点 P の軌跡を求めよ. これは,双曲線の定義でもあります. かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学II #軌跡と領域
もっと見る
タグ
#2点間の距離
#軌跡
#はやくち解説
#両辺2乗
#同値変形
#高2
#レベル3
#軌跡と領域
#演習
関連動画
1:56
【2分動画】点と直線からの距離が等しい点の軌跡 数学II 軌跡と領域#2
はやくち解説高校数学
3:48
【4分動画】2点からの距離の比が等しい点の軌跡 数学II 軌跡と領域#5
はやくち解説高校数学
2:03
【2分動画】 2点から等距離の点の軌跡 数学II 軌跡と領域#1
はやくち解説高校数学
25:07
放物線の基本性質をまるごと (数学III特講・平面上の曲線①)
ぶおとこばってん
19:13
軌跡の「逆に」って何?|軌跡と領域の頻出問題①【良問 57/100】(改)
ぶおとこばってん
関連用語
点と直線の距離
2点間の距離
逆像法
平行移動
順像法