Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

わんみん | 高専生・大学生のための数学解説

【out. 双曲線関数連続講義#2】

次の動画:【双曲線関数連続講義#3-1】基本の微積分とハイパボリック〜微分編

概要

動画投稿日|2020年7月30日

動画の長さ|20:11

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 双曲線関数の連続講義第2弾の練習問題の解説です! 教科書等では、定義だけ記されてあまり深く追求されることのない「双曲線関数」について、詳しく紹介しています。動画内で紹介した加法定理やピタゴラスの定理(風)の公式を用いて、三角関数の公式に似たいくつもの公式を証明しようという問題をたくさん用意しています。三角関数の議論を総復習できる! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【双曲線関数連続講義 #2】練習問題はこちら! https://1min.pro/series/hyperbolic-series2-2 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★【双曲線関数連続講義】これまでの講義一覧 【双曲線関数連続講義 #1】イントロダクション 〜双曲線関数の定義     • 【双曲線関数連続講義 #1】イントロダクション 〜双曲線関数の定義   【双曲線関数連続講義 #2-1】三角関数とハイパボリック〜偶奇性とピタゴラスの定理     • 【双曲線関数連続講義#2-1】三角関数とハイパボリック〜偶奇性とピタ...   【双曲線関数連続講義 #2-2】三角関数とハイパボリック〜加法定理    • 【双曲線関数連続講義#2-2】三角関数とハイパボリック〜加法定理   【out. 双曲線関数連続講義 #2】練習問題の解説 の記事はこちら! https://1min.pro/series/hyperbolic-series2-2 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1min.で"" できる""まで分かる. 現役高専生が教える、練習問題付き解説動画! 【1min. 公式サイト】 https://1min.pro/ 【twitter】 https://twitter.com/1min_pro/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/1min_pro/ ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

タグ

#高3#レベル4#微分(数Ⅲ)#演習

関連動画

25:27
【双曲線関数連続講義#3】練習問題の解説わんみん | 高専生・大学生のための数学解説
9:08
【双曲線関数連続講義 #1】イントロダクション 〜双曲線関数の定義わんみん | 高専生・大学生のための数学解説
10:57
【双曲線関数連続講義#2-2】三角関数とハイパボリック〜加法定理わんみん | 高専生・大学生のための数学解説
9:52
【双曲線関数連続講義#3-1】基本の微積分とハイパボリック〜微分編わんみん | 高専生・大学生のための数学解説
12:14
【双曲線関数連続講義#2-1】三角関数とハイパボリック〜偶奇性とピタゴラスの定理わんみん | 高専生・大学生のための数学解説

関連用語