センター試験の数学の勉強法をご紹介します。
細かいテクニックではなく、そもそものマインドセットの部分です。
◆チャンネル登録はこちら↓
https://goo.gl/9SnnX1
センター試験はマーク式(答えだけを記入する形式)なので、解き直しをするときに「答えが合っていた問題」をスルーする受験生が多くいます。
大切なことは、答えに至るまでのプロセスをしっかり構築できているかどうかなのです。
ーーーーーーーーーーーーー
【関連動画】
・【 センター数学】2019年 数学Ⅰ・A解説【 本試験】
• 【 センター試験】2019年 数学Ⅰ・A
・【センター数学】2019年数学Ⅱ・B解説【本試験】
• 【 センター試験】2019年 数学Ⅱ・B
・【 センター数学】2018年 数学Ⅰ・A解説【 本試験】
• 【 センター試験】2018年 数学Ⅰ・A
・【センター数学】2018年数学Ⅱ・B解説【本試験】
• 【 センター試験】2018年数学Ⅱ・B
・【 センター数学】2017年 数学Ⅰ・A解説【 本試験】
• 【 センター試験】2017年 数学Ⅰ・A
・【センター数学】2017年数学Ⅱ・B解説【本試験】
• 【 センター試験】2017年数学Ⅱ・B
・【 センター数学】2016年 数学Ⅰ・A解説【 本試験】
• 【 センター試験】2016年 数学Ⅰ・A
・【センター数学】2016年数学Ⅱ・B解説【本試験】
• 【センター試験】2016年数学Ⅱ・B
・【 センター数学】2015年 数学Ⅰ・A解説【 本試験】
• 【 センター試験】2015年 数学Ⅰ・A
・【センター数学】2015年数学Ⅱ・B解説【本試験】
• 【 センター試験】2015年数学Ⅱ・B
——————————————————————————
#センター試験#対策#勉強法
——————————————————————————
【高校で大人気の高校数学のトリセツ!】
数学のトリセツ!数学Ⅰ・A
https://www.amazon.co.jp/dp/4909214127
数学のトリセツ!数学Ⅱ・B
https://www.amazon.co.jp/dp/4909214046
数学のトリセツ!数学Ⅲ
https://www.amazon.co.jp/dp/4909214054
「数学のトリセツ!数ⅠA・数ⅡB・数Ⅲ」絶賛発売中!!
詳しくはこちら→https://torisetu.me/
——————————————————————————
◆チャンネル登録はこちら↓
https://goo.gl/9SnnX1
◆さこだのtwitterはこちら↓
https://twitter.com/koki_sakoda
◆私たちについて(数学のトリセツ!)
https://torisetu.me/
——————————————————————————
数学のトリセツ!について
お問い合わせ・ご意見・ご感想・数学の勉強に関するお悩み、「こんな動画作って欲しい!」など
info@torisetu.me
こちらにメールまたは、コメント欄に投稿してもらう形でも構いません!ご連絡お待ちしています!
——————————————————————————