Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ミジンコでもわかる時事ニュース

グルジア紛争についてわかりやすく解説します

概要

動画投稿日|2023年8月18日

動画の長さ|4:36

ジョージアは日本から遠い西に位置し、黒海近くにあります。 多くの国には認められていないアブハジアと南オセチアという地域があり、これらは以前グルジア・ソビエト社会主義共和国に属していました。 独立の願望から紛争が発生し、ロシアの関与もありました。 南オセチア紛争とアブハジア紛争が起こり、一度は収束しましたが、後にグルジア軍とロシア軍との間で再び紛争が勃発しました。 最終的にフランスの仲介によって戦闘は終結し、ロシアは南オセチアとアブハジアの独立を承認しました。 これにより、グルジアはロシア語の国名を英語のジョージアに変更し、日本は2015年に切り替えました。 ジョージアではキリスト教が主流ですが、アジャール地域にはイスラム教徒のアジャール人も住んでおり、彼らのアジャリア自治共和国の独立は認められていません。 ミジンコでも理解できるように 分かりやすく解説します。 【BGM】 甘茶の音楽工房さんの「青い空を見ていた」と「MoonSpring」という BGMを使わせていただいています。 本編 https://amachamusic.chagasi.com/music_aoisorawomiteita.html エンディング https://amachamusic.chagasi.com/music_moonspring.html

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#世界史横断テーマなど#講義

関連動画

28:16
ジョージア(グルジア)の現代史 ロシアと敵対する旧ソ連国家俺の世界史ch
3:42
アメリカとメキシコが戦った「米墨戦争」についてわかりやすく解説しますミジンコでもわかる時事ニュース
4:27
香港とは? 香港設立のきっかけをわかりやすく解説しますミジンコでもわかる時事ニュース
4:48
マオリ族についてわかりやすく解説しますミジンコでもわかる時事ニュース
2:50
大韓航空機爆破事件をわかりやすく解説しますミジンコでもわかる時事ニュース

関連用語

ソ連崩壊