Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

歴史総合・世界史探究のミカタ

【授業動画】第9回 南アジアの国家形成(世界史探究)

次の動画:【授業動画】第10回 古代オリエント史(世界史探究)

概要

動画投稿日|2023年6月25日

動画の長さ|6:24

高校の新科目である世界史探究の内容についてわかりやすくアニメーションで解説します。第9時間目はマウリヤ朝成立以降の南アジア(インド)について解説します。 主要参考文献 文部科学省(平成30年告示)『高等学校学習指導要領解説地理歴史編』 山下博司(2014)『古代インドの思想−自然・文明・宗教』ちくま新書  辛島昇(令和3年)『インド史 南アジアの歴史と文化』角川ソフィア文庫 #世界史探究

タグ

#高1#高2#レベル1#アジア・アメリカの古代文明#講義

関連動画

20:12
世界史探究No.7 インドの古典文明世界史のせんせ
6:57
【授業動画】第8回 南アジアの歴史的特質(世界史探究)歴史総合・世界史探究のミカタ
13:08
〔世界史・古代インド〕統一王朝①(十六王国時代~マウリヤ朝) -オンライン無料塾「ターンナップ」-オンライン無料塾「ターンナップ」
7:08
【世界史一問一答】09-03 マウリヤ~ヴァルダナ朝 / 古代インド世界史専門塾 ゆげ塾(歴史総合完全対応)
30:32
無料【世界史Ⅱ】W-09-03 マウリヤ~ヴァルダナ朝 ~ なぜ日本では漫画が栄え、インドでは演劇が栄えるのか/《世史09》古代インド世界史専門塾 ゆげ塾(歴史総合完全対応)

関連用語

マウリア朝
バラモン
クシャーナ朝
グプタ朝