Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

【共通テスト対策(物理)】ドップラー効果で波長の変化を正確に言えますか?

次の動画:【共通テスト対策(物理・物理基礎)】スピーカーとマイクの原理

概要

動画投稿日|2021年12月30日

動画の長さ|10:16

過去にセンター試験で出題された、ドップラー効果の問題についてです。 ドップラー効果で振動数を求められる人は多いですが、波長となると分からなる人が多いです。 今回は、波長を元にして考える問題になります♪ ぜひ最後まで見て理解を深めてください🙏 答 問3 ② 問4⑧ チャンネル登録してみんなと一緒に物理対策をしていきましょう♪    / @koreyabaphysics   ドップラー効果演習    • 【ドップラー効果】音源が動くと音速が変わる?波長が変わる?   ドップラー効果の式を時間差から求める方法    • 【ドップラー効果(発展)】教科書的ではない、難関大でよく出題される方法で公...   再生リスト 〜共通テスト対策〜 【物理】    • 共通テスト対策シリーズ(物理)   【物理基礎】    • 共通テスト対策シリーズ(物理基礎)   〜最初からやり直し講座〜 【力学最初からやり直し講座】    • 【力学】最初からやり直し講座   【熱力学最初からやり直し講座】    • 【熱力学】最初からやり直し講座   【波動最初からやりお直し講座】    • 【波動】最初からやり直し講座   【電場・電位とコンデンサー最初からやり直し講座】    • 【電場と電位・コンデンサー】最初からやり直し講座   【電磁誘導最初からやり直し講座】    • 【電磁誘導】最初からやり直し講座   【交流最初からやり直し講座】    • 【交流】微積を使って最初からやり直し講座   【原子物理最初からやり直し講座】    • 原子物理   #共通テスト物理 #ドップラー効果 #物理のこれやば

タグ

#高3#レベル3#音波#演習

関連動画

6:21
【共通テスト対策(物理・物理基礎)】両端から押されたバネがされた仕事YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
4:27
【共通テスト対策(物理)】LC回路から発生するものは何か?YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
14:39
【共通テスト対策(物理)】なぜ1日に2回も潮の満ち引きがあるのか?YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
13:15
共通テスト物理物理基礎(合成抵抗)で受験生を救いたいYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
11:11
【波の屈折で】受験生を救いたい(共通テスト物理)YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

関連用語