ワッショイ高校数学
フォローする
【数学C 式と曲線8 平行移動②】定義を基にして軌跡の方程式を求めることをやります。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学C 式と曲線9 対称移動①】対称移動の基本です。
【数学C】・・・取り扱う分野:【ベクトル】【複素平面】【2次曲線】#高校数学 #数学C #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2024年10月8日
動画の長さ|30:08
もっと見る
タグ
#ワッショイ高校数学
#式と曲線
#高3
#レベル2
#平面上の曲線
#演習
関連動画
16:45
【数学C 式と曲線9 対称移動①】対称移動の基本です。
ワッショイ高校数学
13:30
【数学C 式と曲線13 2次曲線と直線③】まずは、最も原始的な方法(数Ⅰの方法)でやってみましょう。
ワッショイ高校数学
22:23
【数学C 式と曲線29 極座標と極座標と極方程式④】円の極方程式を導き出します。
ワッショイ高校数学
31:35
【数学C 式と曲線2 楕円①】楕円の基礎、楕円の描き方です。
ワッショイ高校数学
23:28
【数学C 式と曲線27 極座標と極座標と極方程式②】極座標と直交座標の間を行き来しましょう。
ワッショイ高校数学
関連用語