#教養 #世界史 #歴史 #IT
歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史ラジオです。
私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?
「人類のコミュニケーションの歴史」
続いて第2回目「文字の登場」です。
文字誕生以前、人間同士のコミュニケーションは基本音声でした。
音声のみで捉えていた世界が、文字を使うようになって一変します。
普段私たちが何気なく使っている文字が人類に与えた思考の革命とは?
ぜひお楽しみください!
【ポイント】
①文字は人類の思考回路を徹底的に変えた
②文字によって情報の「記録」と「分析」ができるようになった
③文字によって世界を「数字」で量的に把握・記述できるようになった
ーーーー
★出演&Twitter
株式会社コテン 深井龍之介 https://twitter.com/cotenfukai
株式会社コテン 楊睿之 https://twitter.com/AcYang5
株式会社BOOK 樋口聖典 https://twitter.com/HiguchiKi
★公式Twitterアカウント
https://twitter.com/CotenRadio
★公式LINEスタンプ
https://bit.ly/2yzcJoV
★収録
いいかねPalette(廃校をリノベーションしたクリエイティブ拠点)
http://palette.jp.net/
★面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCr5zQB5J5DJqZfar_WyWFAw
★ポッドキャストでもご視聴いただけます!
Spotify
http://urx2.nu/jV8o
iTunes
http://urx2.nu/ThyC
Googleポッドキャスト
http://urx2.nu/vsiM
Anchor
https://anchor.fm/coten
ラジオのご感想、トークテーマのご提案はこちらまで
radio@coten.co.jp
※自由気ままな歴史トークですので、厳密な考証は行っておりません。
※内容は諸説あります。
※再生画面右下の字幕アイコンをONにすると字幕つきでご視聴できます。
ーーーー
▼今回使った参考文献
情報がつなぐ世界史 (MINERVA世界史叢書)
https://amzn.to/3eGZDG5
IT全史 情報技術の250年を読む
https://amzn.to/2KqlNOS
情報と戦争-古代からナポレオン戦争、南北戦争、二度の世界大戦、現代まで
https://amzn.to/3cISAe6
物語創世:聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力 (早川書房)
https://amzn.to/3cEGSkV
インフォメーション―情報技術の人類史 The information.
https://amzn.to/36apSQ1
グーテンベルクの銀河系―活字人間の形成
https://amzn.to/2u9w8tW
情報と通信の文化史
https://amzn.to/30uVKNM
情報の歴史―象形文字から人工知能まで (BOOKS IN・FORM SPECIAL)
https://amzn.to/3769Esi
情報の歴史を読む―世界情報文化史講義 (BOOKS IN FORM SPECIAL)
https://amzn.to/30vGm3T
声の文化と文字の文化
https://amzn.to/2NCcTjg
中国明末のメディア革命―庶民が本を読む (世界史の鏡 情報)
https://amzn.to/2TBhXbM
▼今までの参考文献のまとめ(随時更新)
https://bit.ly/2SRz1ZH