0:00~ 全部大事です,という話
※ 個人的には⑸のヨウ素滴定がガツンと解けてほしいですね
0:49~ ⑴の解説
※ CuSO4水溶液とNH3水の反応式も書けるといいですね
3:23~ ⑵の解説;銅の電解精錬について
3:38【補足】粗銅をつくるときの話をさらっと
※ 「製錬」と「精錬」の違い
5:19~ 電解精錬について
5:23~ 陰極の反応について
5:51~【重要】陽極の反応について
11:35~ ①の解説
12:20~ ②の解説
17:41~ ⑶の解説
18:04~ ⒜の解説
※ 154<硝酸> • 【2023重要問題集】154硝酸 の⑹で詳しく話しています
18:28~ ⒝の解説
※ オストワルト法についても 154<硝酸> • 【2023重要問題集】154硝酸 の⑵~⑷で詳しく話しています
19:13~ ⑷の解説
19:56~ ⑸の解説
19:56~ はじめに
※ 141<ヨウ素滴定> • 【2023重要問題集】141ヨウ素滴定 の⑸で詳しく話しています
20:46~ 実験の概略
23:17~ ②の解説:改めて,ヨウ素還元滴定(ヨードメトリー)の式の立て方
27:38~ ②の別解:イオン反応式を用いた別解
※ ①の解説忘れてました(^^;)こちら • 【2020重要問題集】170銅とその化合物⑸① でしています。
※ 2020~2022版の問題番号170と同じ問題です
※ 2019版の問題番号167と同じ問題です