提供:麗澤大学
▼2024年4月新設の工学部!コンセプトは「テクノロジーに、愛を。」
デザイン思考×工学的思考で本質的な課題解決に導く人材を育成!
勉強に少し自信がない方でも、少人数にこだわってきた麗澤大学だからこその手厚いサポートでしっかりと育てます。
そんな工学部では情報システム工学専攻とロボティクス専攻、2つの専攻を準備。
ソフト・ハードの両方を学ぶことも可能です。
社会、人々の悩みに共感し、課題を解決することができる、愛のあるエンジニアへ。
https://www.reitaku-u.ac.jp/faculty/engineering/
▼麗澤大学は文理融合の総合大学へ進化。
工学部が新設されたことでワンキャンパスで多様な価値観を持った人材が集まる文理融合の総合大学へと進化しました。麗澤大学でしか体感できないキャンパスライフを。
https://www.reitaku-u.ac.jp/
▼オープンキャンパス・ワークショップへの参加も。
在学生が中心となり運営しているオープンキャンパスではリアルな在学生の声を聞くことができます!また、これからのオープンキャンパスでは参加をした方のみにご案内をする入試情報も!ご予約の上、ご参加ください!
https://www.reitaku-u.ac.jp/admissions/opencampus/
学部別ワークショップでは総合型選抜に活かすことができるプログラムになっています。
総合型選抜をご検討の方は、是非!
https://www.reitaku-u.ac.jp/admissions/opencampus/1777259/
------------------------------------------------------
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に
①大学講座:大学レベルの理系科目
②高校講座:受験レベルの理系科目
の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた様々な情報提供を行っています
<クラウドファンディング>
このチャンネルは皆さまからのご支援で成り立っています。
応援してくださる方はご協力お願いいたします
https://camp-fire.jp/projects/view/130136
<公式HP>
▼公式HPトップページ
http://yobinori.jp/
▼動画一覧
https://yobinori.jp/video.html
▼おすすめの教科書や参考書
https://yobinori.jp/review.html
▼お仕事・コラボのご依頼
https://yobinori.jp/contact.html
<メンバーSNS>
▼X
たくみ(講師):http://twitter.com/Yobinori
やす(編集):https://twitter.com/yasu_yobinori
▼Instagram
たくみ(講師):https://www.instagram.com/yobinori
やす(編集):https://www.instagram.com/yobinoriyasu
▼note
たくみ(講師):https://note.mu/yobinori
やす(編集):https://note.mu/yasu_yobinori
▼公式グッズ
以下サイトで販売中
https://suzuri.jp/Yobinori
------------------------------------------------------
【エンディングテーマ】
“物語のある音楽”をコンセプトに活動するボーカル不在の音楽ユニット”noto”(ノート)
YouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の主題歌として書き下ろした一曲。
noto / 2nd single『Telescope』(feat.みきなつみ)
*****************************************************
noto公式YouTubeチャンネルにてMusic Video フルver.が公開中!
【noto -『Telescope』】
• noto -『Telescope』(feat.みきなつみ)
【みきなつみ公式YouTube】
/ @mikinatsu_official