2025年9月実施「人文学総合64(スイス・スタディツアー)」の様子をお届けします。
チューリッヒ市街でのフィールドワーク、リンツチョコレート工場の視察、ハイジ村への小旅行、班別行動による自主探究、チューリッヒ大学での特別講義、そしてリギ山登山鉄道の体験——スイスの都市・自然・文化を多角的に学ぶ、充実のプログラム内容をまとめました。
本プログラムでは、事前授業・現地でのフィールドワーク・事後授業という三段階の学びを通じて、海外での専門的な探究を深めます。
現地では、学術機関への訪問やエクスカーション、現地講師による特別講義など、臨場感あふれる学びが展開されます。
実際に自信の目で見て感じることで、例えば文学作品を読む際にも、登場する風景や文化を、鮮やかにイメージできるようになります。
これは、単なる知識を超えた“体験としての理解”を得る貴重な機会です。
世界を歩き、学び、感じる。
文学部の短期留学プログラムは、あなたの学びを深く、広く、豊かにします。
Special Thanks:
University of Zurich
THOMSEN, Hans Bjarne
Jonas Rüegg====================
#関西学院大学 #文学部 #SchoolofHumanities
#スイス #短期留学プログラム #留学 #フィールドワーク