Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

進化生物学ch【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】あなたのためじゃない? 親切と互恵的利他行動【行動 / 科学】

次の動画:【ゆっくり解説】常識を変えたDNAの発見と歴史:ノーベル賞研究も解説【科学 / 歴史】

概要

動画投稿日|2021年9月17日

動画の長さ|13:20

#ゆっくり解説 #科学 #心理学 #行動学 誰かに親切にしてあげたことは、誰にでもあるのではないでしょうか? 人間の道徳心を象徴する行動と言えます。 ただ、それは一体、誰のためなのでしょうか? 行動学や心理学などでは、これをどう説明しているのでしょうか? 今回はチスイコウモリなどの研究例から、親切という行動を科学的にゆっくり解説します。 ※ 人間社会への安易な適用は危険です。数ある説明の1つだとお考え下さい。 【関連する動画】 生物進化のパラドックス:    • 【ゆっくり解説】ダーウィンも悩んだ生物進化のパラドックス:利他行動・血縁選...   【BGM】 Fork: https://ryu110.com/fork/ 森のいざない: https://dova-s.jp/bgm/play12135.html first forest: https://dova-s.jp/bgm/play3061.html Talking Time: https://dova-s.jp/bgm/play1990.html 【写真】 Pixabay: https://pixabay.com/ja/ Wikimedia Commons: https://commons.wikimedia.org/wiki/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#動物の反応と行動#講義

関連動画

18:44
【ゆっくり解説】ダーウィンも悩んだ生物進化のパラドックス:利他行動・血縁選択・ハミルトンの法則【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
20:36
【ゆっくり解説】実は決まってない種の分け方:種の定義【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
21:31
【ゆっくり解説】大量絶滅とオルドビス紀の生物多様化【 古生物 / 科学 / 進化 / 生命の歴史⑨ 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
15:11
【ゆっくり解説】ダーウィンの進化論:生物進化の法則と誤解【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
23:41
【ゆっくり解説】カブトムシ1億年の進化|オスが角を持つ理由【進化論 / 昆虫】進化生物学ch【ゆっくり解説】

関連用語