Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

進化生物学ch【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】少数派が進化する!? 体の大進化:左右非対称編【 進化 / 遺伝子 / 科学 】

次の動画:【ゆっくり解説】誰が最初に陸に上がった?:シルル紀の古植物と巨大キノコ【 古生物 / 進化 / 科学 / 生命の歴史⑩】

概要

動画投稿日|2022年4月13日

動画の長さ|18:41

#ゆっくり解説 #科学 #進化 なぜ、我々の体には左右非対称性があるのでしょうか? 基本的に、動物の体は左右対称です。 が、それは大枠の話で、よく見ると対称ではありません。 例えば、内臓の向きや配置、カタツムリの殻、ある蛇の牙、ある鳥の嘴は左右非対称です。 こういった非対称性がどうやって進化してきたのか? 少数派と多数派の闘いや、分子メカニズムについてゆっくり解説します。 理化学研究所による解説記事: https://www.riken.jp/press/2020/20200109_1/index.html 【目次】 0:00 今回のテーマ 1:00 左右非対称の体 4:33 多数派の進化 6:40 カタツムリ vs. ヘビ 10:40 ひょっとこ口の魚 14:29 イスカの嘴 17:05 まとめ 【関連する動画】 左右対称の進化:    • 【ゆっくり解説】体の大進化:左右対称編【 進化 / 遺伝子 / 古生物 /...   新種の誕生:    • 【ゆっくり解説】多様性の起源:種分化と新種の誕生【科学 / 進化】   【BGM】 はてなパズル:    • 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】   Investigation2:    • PeriTune - Investigation2(Suspense/Ro...   森のいざない:    • 【フリーBGM】森のいざない 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】   Bitter Rock:    • Bitter Rock @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OF...   道化師のテーマ:    • 道化師のテーマ @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICI...   first forest:    • 【フリーBGM】first forest 1時間版【木琴/耐久動画】   BGM_152:    • BGM_152「ノリが良く明るいジャズ」フリー音楽素材(使用料無料)Mus...  

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#生命の起源と進化#講義

関連動画

18:48
【ゆっくり解説】巨大生物:現代と古生代に共通する巨大化の原因【 進化論 / 科学 / 古生物 / 生命の歴史⑳】進化生物学ch【ゆっくり解説】
18:46
【ゆっくり解説】なぜヘビに肢がないのか?:奇形と大進化【 進化 / 遺伝子 / 科学 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
27:19
【ゆっくり解説】肥満パンデミック | 肥満の進化 (後編)【 進化論 / 科学 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
28:10
【ゆっくり解説】北極に生きるトナカイの進化 | クリスマス企画【 進化論 / 科学 】進化生物学ch【ゆっくり解説】
22:55
【ゆっくり解説】繭の進化|昆虫の絶技【 進化論 / 科学 】進化生物学ch【ゆっくり解説】

関連用語

系統
収束進化(収れん)