歴史総合の授業動画です。
難しいことは抜きにして、かんたんに解説・かんたんに理解していきましょう。
今回のテーマは「政治の大衆化」です。
動画内で説明した民本主義と天皇機関説の動画はこちら↓
• 歴史総合の授業動画 1.大衆化する政治 〜民本主義・天皇機関説とは?
大衆の時代は歴史総合のキーワードの一つです。
第一次世界大戦前後に起こった民主主義を求める動きについて、主に日本の大正デモクラシーから普通選挙法が制定されるまでの流れを見ていきます。
第一次護憲運動、米騒動、原敬の政党内閣、第二次護憲運動から普通選挙法の制定と、だんだんと民衆の政治参加度が上がっていきます。
複雑な内容ですがわかりやすく解説していますのでぜひご覧ください。
大衆文化・大衆社会についてはこちらの動画をご覧ください↓
• 【かんたん歴史総合】#26 大衆社会の形成 〜大衆化と私たち