Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

山田五郎 オトナの教養講座

【よくわかる美術様式!今回は“ロココ”をカンタン解説!】猫足家具に美麗装飾!華やかで軽やか!だけどそれだけじゃない!ロココの実態をフランス王宮の文化と政情とともにわかりやすく解説します【美術の基本】

次の動画:【ジャポニスム】って何?🤔ゴッホや超有名芸術家たちがハマりまくった【日本ブーム🇯🇵】の始まりと流れをイッキ見👀ドガと日本画家の交流も🤝【山田五郎説をたっぷり💕】

概要

動画投稿日|2025年8月29日

動画の長さ|29:40

大好評の美術様式カンタン解説シリーズ!今回は「ロココ」です🥳 ロココ様式と当時のフランス王宮の特殊性を山田五郎が解説します✏️ ロココの絵画を見れば、フランス革命につながる政情と文化が見えてきます。 こちらの動画も是非ご一緒に↓    • 貴婦人にぶらんこ大流行!?そのあざとい理由とは?【フラゴナール 】      • 【華麗なるロココ】エイを描いた超深い理由とは!?衝撃の五郎説アリ!!【シャルダン「赤...   美術様式シリーズ総集編↓    • 【美術様式カンタン解説!総集編】ルネサンス→マニエリスムをまるッと理解!【これを見れ...      • 【美術様式カンタン解説!総集編】ゴシックとバロックが面白いほどよく分かる!その様式は...   俺達のドガ↓    • 【ドガ】エトワールは元祖NTR絵画?!【山田五郎が解説】      • 【不気味な彫刻】あふれるキモさの訳とは!?ドガ「14歳の踊り子」【性癖の渋滞】      • 【井上陽水】「ダンスはうまく踊れない」の替歌でドガの気持ちになってみる【登録者5万人...      • 【フェミニスト大注目の理由とは!?】米国出身女流画家メアリー・カサット!ドガ総合プロ...   少しでも「タメになったな〜」と思ったら チャンネル登録・👍ボタン・コメントお願いします 【🐈‍⬛お知らせ🥀】 ①当チャンネルのYouTubeが書籍化いたしました📗 今までUPされた動画を時代順に掲載しています! なんと年表・人物相関図・動画連動QRコードあり😊 第1弾、第2弾、第3弾は以下サイトから購入いただけます📕 2021年度版 https:/https://www.amazon.co.jp/dp/4299032543度版 https:/https://www.amazon.co.jp/dp/4299047400度版 https:/https://amzn.asia/d/bAmWBrx入下さい🙏 ②当チャンネルで配信した印象派を中心に対話形式でまとめた書籍が 発売されました📗 製作に2年もかけた、500頁を超える大作です🙌 以下サイトからも購入いただけます! https://amhttps://amzn.asia/d/07XTORLGイイ🕶 美術本はこちら📚 闇の西洋絵画史(黒の闇・白の闇 全10巻)以下特設サイトから ご購入頂けます! 📍https://www.shttps://www.sogensha.co.jp/special/yaminoseiyokaigashi/が発売されました📕✨ 美術と同じくらい詳しい(機械式時計)の本です🕰 400ページの大作です!!! 📍https://www.amazhttps://www.amazon.co.jp/dp/4065233682 rakhttps://books.rakuten.co.jp/rb/16792569/?l-id=search-c-item-text-15術講座(東京・青山)開催 『西洋美術・巨匠たちのダメ対決』   セザンヌ VS ドガ  ゴッホ  VS ゴーギャン 【対面教室受講】 https://www.nhk-chttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320310.html://www.nhk-chttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1272016.html・祝日) 名古屋で美術講座開催 『西洋美術・巨匠たちのダメ対決』 カラヴァッジョ VS レンブラント ▼会場受講 https://www.nhk-chttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320681.html//www.nhk-chttps://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320682.htmltter)はこちら 📍https://x.com/yamahttps://x.com/yamadagoroCHボ依頼はXのDMにお願い致します! ウリタニさんのインスタ↓ https://www.instaghttps://www.instagram.com/espanapon_lenguayvida?igsh=MWl1anF4djM3d3M5ZA%3D%3D&utm_source=qr編集・イラスト🎨   東阪企画 🖼画像引用🖼  ウィキメディア・コモンズ フランスの地図 https://commons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:LocationFrance.svgikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Pearls_2.jpgommons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Stones_Porto_DSCF0572.jpgs://commons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ottobeuren-basilika_flickr-2.jpgns.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tiepolo-residenz-wuerzburg.jpgmons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Kythira_-_Kapsali.jpgns.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Camino_Primitivo,_bosque_de_Castroverde_02.jpgkimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Room_95_David_Vases_6747.JPGdihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chinese_-_Faceted_Vase_-_Walters_49737_-_Profile.jpg://commons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Palace_of_Versailles_Garden.jpgons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Petit_Trianon_-_Belv%C3%A9d%C3%A8re_et_Grand_rocher_2012.jpgons.wikimedihttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Palais_du_Louvre_5.jpgナール #スタンダール  #グロット #プチトリアノン #サンスーシ宮殿 #ルイ15世 #マリーアントワネット #ツヴィンガー宮殿 #猫足家具  #猫脚家具 #ベネツィア派 #ヴェネチア派 #ティツィアーノ #ヴェロネーゼ #ティエポロ #ヴァトー  #ブーシェ #フェートギャラント #雅宴画 #閨房画 #パストラル #田園画 #シテール島  #キティラ島 #キアロスクーロ #ポンパドゥール夫人 #パリピ #シノワズリ #マイセン #セーブル  #整形式庭園 # ヴェルサイユ #青磁器 #ゴブラン織 #オダリスク #鹿の園 #コケットリー  #エスプリ #シャルダン #ルーブル #谷崎潤一郎 #アナと雪の女王 #アナ雪 #山田五郎 #教養 #教育 #美術 #歴史 #美術史 #art

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#世界史横断テーマなど#講義

関連動画

20:24
17~18世紀のヨーロッパ芸術(文学・音楽)【世界史105前半】農三世界史
33:21
19, 20世紀のヨーロッパ文化史【世界文化史5講】ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
40:03
【よくわかる美術様式シリーズ】バロックってなんだ?ルーベンスに、ベラスケス、レンブラント!大画家大集合!!バロック美術が流行したワケとは?キーワードは「対比」と「劇的」?【山田五郎が解説】山田五郎 オトナの教養講座
35:41
【20世紀アメリカ絵画で最も有名な作品】「アメリカン・ゴシック」のゴシックとは何か?不気味な雰囲気の謎に迫る【グラント・ウッドとは何者?アメリカ大統領選・トランプ人気の理由も分かる!?】山田五郎 オトナの教養講座
28:55
【中野京子×山田五郎】名画とヨーロッパの駅舎&鉄道!絵から文化を読み解こう!【駅に集う人々には物語がある】山田五郎 オトナの教養講座

関連用語

文化(近世ヨーロッパ)