【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
フォローする
【2022重要問題集】164アンモニアソーダ法
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2021年1月14日
動画の長さ|21:30
0:00~ アンモニアソーダ法について説明します!,という話 0:59~ アンモニアソーダ法について 0:59~ 炭酸ナトリウムをなぜつくるのか,について 3:06~【重要】一つにまとめた反応式の書き方 6:11~ ⑴,⑵の解説:各反応の反応式について 6:24~【重要】⑴の解説:反応Ⅰについて 15:44~ ⑴Ⅱの解説:反応Ⅱについて 18:17~ 反応Ⅲ,Ⅳ,Ⅴについて 20:21~ ⑶の解説 ※ 2019~2021版の問題番号164と同じ問題です
もっと見る
タグ
#重要問題集
#ひろたぬき先生
#アンモニア
#ソルベー法
#高2
#高3
#レベル3
#典型金属元素
#演習
関連動画
24:18
【2023重要問題集】164アンモニアソーダ法
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
14:57
【2023重要問題集】161肥料
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
7:11
【2023重要問題集】155アンモニア
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
32:11
【高校化学】工業的製法I(重要物質の製法)【無機化学#18】
受験メモ山本
14:30
【高校化学】アンモニア・ソーダ法【工業的製法】
受験メモ山本
関連用語
ソルベー法
ハーバーボッシュ法