Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

タマキ / 環耀の数学

cosθ₃ = 1/√3, cosθ₉ = 1/3 となる角 θ₃, θ₉ は π の有理数倍ではない【バナッハ=タルスキーの定理 #5】

次の動画:正四面体は直方体に組み直せない【バナッハ=タルスキーの定理 #6】

概要

動画投稿日|2020年3月21日

動画の長さ|27:41

Twitter: @tamaki_py https://twitter.com/tamaki_py お仕事・コラボ等のご依頼はこちら mochizuki.tamaki.official@gmail.com

タグ

#大学#レベル5#その他#講義

関連動画

19:42
正四面体は直方体に組み直せない【バナッハ=タルスキーの定理 #6】タマキ / 環耀の数学
28:34
ヒルベルトの第3問題の否定的解決【バナッハ=タルスキーの定理 #7】タマキ / 環耀の数学
25:07
【ボヤイの定理】どんな多角形も面積の等しい他の多角形にハサミ分割して組みなおすことができる【バナッハ=タルスキの定理#2】タマキ / 環耀の数学
20:52
正三角形を分割して正方形に【バナッハ=タルスキの定理 #1】タマキ / 環耀の数学
18:18
悲しき角錐の体積公式『1/3 がつく理由を中学数学で説明できる?』【バナッハ=タルスキーの定理 #4】タマキ / 環耀の数学

関連用語

和積公式
積和公式
三角関数の導関数
2倍角の公式
合成