おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
リチウムイオン電池と全固体電池(発展)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:ボルタ電池〜ボルタ電池はもうやめよう?〜
電池
概要
動画投稿日|2021年8月3日
動画の長さ|12:32
リチウムイオン電池と全固体電池について説明します。実はどちらも負極と正極の反応は共通です。 #リチウムイオン電池 #全固体電池 #リチウム電池
もっと見る
タグ
#電池
#リチウムイオン電池
#小笠原先生
#高2
#高3
#レベル3
#酸化還元反応
#講義
関連動画
17:18
【高校化学】電池の種類III(いろいろな電池、ニッケルカドミウム電池、リチウムイオン電池)【電気・熱化学#6】
受験メモ山本
13:04
高校化学で勉強した『電池』の先の世界【学術対談】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
7:26
【最近よく出る】リチウムイオン電池の基礎を簡単に押さえておこう!〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕
3rd School
11:36
電池、電気分解⑯ リチウムイオン電池について
化学専門塾teppan
34:54
【この一本でバッチリ!!】電池まとめ(ダニエル電池・ボルタ電池・鉛蓄電池・燃料電池・実用電池・リチウムイオン・電池計算)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕
3rd School
関連用語
電池
鉛蓄電池
ダニエル電池
イオン化傾向