古典Vtuberによる古文解説!
「更級日記」冒頭、「あこがれ(門出・東路の道の果て)」を解説します。
アニメーションによる意訳、音読、語句の解説をしています。
授業の予習・復習や定期テスト対策にお役立てくださいませ!
※過去に公開した動画を大幅に改訂した動画になります。
▼「万葉授業」再生リスト
• 【古文解説】✏️アニメで解説!万葉授業
▼教員の方が授業で動画を使用する際は下記のアンケートにご協力をお願いいたします
https://forms.gle/zhEgp97WKfUufpSe8
* … 🌸 … * … 🌿 … * … 🍁 … * … ❄️ … *
▼note
htthttps://note.com/manyou/X(Twitter)
/https://twitter.com/Manyou_shInstagram
/https://www.instagram.com/manyou_channel/ … 🌸 … * … 🌿 … * … 🍁 … * … ❄️ … *
【引用・参考】
三省堂 高等学校古典B 古文編 [改訂版]
菅原孝標女 川村裕子編「ビギナーズクラシックス日本の古典 更級日記」角川ソフィア文庫
【素材】
▼掛け軸文字
原田 風道さま: / @fudoharada
▼楽曲・効果音
花城宮 季都輝さま: / kahttps://twitter.com/Kagimiya_Itsuki GALLERYさま:http:/http://www.hmix.net/music_gallery/image/asian.htmま:https:https://dova-s.jp/_contents/author/profile010.htmln ~音人~さま:https:https://on-jin.com/:https:https://maou.audio/工房さま:https:https://amachamusic.chagasi.com/ラスト・OP/ED
よろづ萩葉
▼チャプター用
0:00 はじめに
0:15 更級日記とは
0:56 原文音読
2:14 語句
2:45 意訳
#万葉ちゃんねる #アニメ #古文 #古典 #テスト対策
#古文解説 #古典解説 #vtuber #学術系vtuber
#更級日記 #菅原孝標女