Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

日常でんがん

【もう6月】受験まで残り8ヶ月!ここでもう一度気合い入れ直そうや。

概要

動画投稿日|2024年6月4日

動画の長さ|9:20

今回伝えたいこと 「勉強が好き」は最強です。しかし好きになるのは並大抵の努力では厳しい人も中にはいると思います。ただ、好きになる努力をしてみてください。その先に理解度が深まり最高に楽しくなる瞬間があなたに訪れるかもしれません。そうすれば、もう勝手に学力が伸びていくでしょう。 何事も時間をかけて極めていく時は、まず「好き」という状態に持っていくことこそ大事なのではないでしょうか? でんがん でんがんが"勉強法"の本を出しました!決して"天才"じゃない僕の全てをここに書き込みましたので、興味がある人は是非下記からお願いいたします。 ⬇︎「元バカによるバカのための勉強100カ条」⬇︎ https://www.amazon.co.jp/dp/4815612854/ 日常でんがんとチャンネル運営 出演者:でんがん:Twitter https://twitter.com/dengan875 編集者:ダンボ:Twitter https://twitter.com/Dam_bo_ 皆様こんにちはでんがんです。昔ははなおでんがんというチャンネルをやっていましたが、今は一人で頑張っています。勉強を中心にした企画や、数学の解説動画などを出しています。よろしくお願いいたします。  でんがん ⬇︎日常でんがんその他編集協力⬇︎ ・よっしー https://twitter.com/yosshi_ediedu ・たくや https://twitter.com/takuya_edit ・しげ #日常でんがん # #

タグ

#高3#レベル1#勉強法全般#講義

関連動画

12:59
【受験】1年後合格するかしないかは夏前に決まってしまう説日常でんがん
9:01
【でんがんコラボ】浪人しなくてもよかった?受験生時代の勉強の後悔を語る!武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
8:02
【勝負の夏】この1ヶ月をどう過ごすかで受験の結果が決まると言っても過言ではない話日常でんがん
11:23
【4月こそ本気】浪人してここから成績を上げる為には何が必要なのか?日常でんがん
12:05
DMで多くの受験生から質問が来てた「赤本」の使い方について徹底議論してみた。日常でんがん

関連用語