〇目次
00:00 概要
01:04 今川氏の鎌倉退去
01:44 上杉氏と堀越公方の対立
03:24 有力者の死
05:00 応仁の乱
05:19 成氏の古河没落
06:09 長尾景春
07:39 太田道灌
09:34 おわりに
○参考書籍・サイト
黒田基樹著『図説 享徳の乱』戎光祥出版株式会社,2021
https://amzn.to/3QuFENb
久保健一郎著『享徳の乱と戦国時代』吉川弘文館,2020
https://amzn.to/3Q4yvDq
峰岸純夫著『享徳の乱』講談社,2017
https://amzn.to/3Qt9cdJ
全国歴史教育研究協議会『日本史用語集 A・B共用』,2014
https://amzn.to/3lTNliG
当チャンネルは高校生向けに大学受験レベルの日本史の解説をしております。
高校生が親しみやすくなるように説話などを挿入することがあるという点にご注意ください。
研究者の先生方によって否定されている説話などもありますので、
最新の研究が知りたい方は上記の参考書籍をご購入ください。
●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
/ @y_eschool
●Twitter
https://twitter.com/Y_Eschool
●Instagram
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school
次の動画
【室町時代】148.4 太田道灌と長尾景春の乱 -享徳の乱の終結-【日本史】
• 【室町時代】129.4 太田道灌と長尾景春の乱 -享徳の乱の終結-【日本史】
前の動画
【室町時代】148.2 古河公方と堀越公方はどのように成立したのか【日本史】
• 【室町時代】129.2 古河公方と堀越公方はどのように成立したのか【日本史】
再生リスト/日本史
• 日本史
#日本史 #教育 #授業