代謝【高校生物】
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
4:29
解糖系【呼吸①】 高校生物
矢口はっぴー
3:38
クエン酸回路【呼吸②】 高校生物
矢口はっぴー
8:10
電子伝達系【呼吸③】 高校生物
矢口はっぴー
5:05
脱水素酵素とNAD+(NADH) 高校生物
矢口はっぴー
2:22
キューネ発酵管【アルコール発酵の観察】 高校生物
矢口はっぴー
9:31
ツンベルク管と脱水素酵素 高校生物
矢口はっぴー
7:29
アミノ酸・ペプチド結合 高校生物
矢口はっぴー
0:55
シャペロン 高校生物
矢口はっぴー
13:37
酵素に関するグラフ 高校生物
矢口はっぴー
12:29
酵素と活性化エネルギー 高校生物
矢口はっぴー
9:33
窒素循環 高校生物基礎
矢口はっぴー
7:05
窒素同化 高校生物
矢口はっぴー
6:44
酵素・競争的阻害・非競争的阻害 高校生物
矢口はっぴー
5:16
C4植物 高校生物
矢口はっぴー
9:19
光化学系・電子伝達系について【光合成②】 高校生物
矢口はっぴー
3:53
カルビン・ベンソン回路について【光合成 ①】 高校生物
矢口はっぴー
10:26
光合成速度のグラフ(光合成曲線) 高校生物基礎
矢口はっぴー
5:11
ペーパークロマトグラフィーの原理 高校生物
矢口はっぴー
1:20
【光合成】光化学系のクロロフィルa 高校生物
矢口はっぴー
21:26
炭酸同化(光合成・化学合成) 高校生物
矢口はっぴー
6:21
呼吸商 高校生物
矢口はっぴー
9:59
窒素同化に関する計算問題 高校生物発展
矢口はっぴー
6:32
酵素の反応速度・Km(ミカエリス定数) 高校生物
矢口はっぴー
9:59
酵素の反応速度(最大速度Vmaxの測定・阻害剤) 高校生物
矢口はっぴー
9:29
ミカエリス・メンテンの式① 【酵素】 高校生物
矢口はっぴー
8:01
ミカエリス・メンテンの式② 【酵素】 高校生物
矢口はっぴー
11:20
炭素数の確認(クエン酸回路とカルビン・ベンソン回路) 高校生物
矢口はっぴー
4:33
ヒルの実験・ヒル反応【光合成】 高校生物発展
矢口はっぴー